引っ越しの準備は大変
とうとう借家住まいに終止符を打ち、持ち家派になる事になった。
とは言え、安い中古マンションなので、自慢できるようなレベルの話ではない。
経済情勢だとか金利動向だとか、難しい事を考えて住宅を購入したわけではなく、ふらっと寄った不動産屋さんで、ピンと来る物件があったからだ。
という訳で、契約も完了したので、引っ越しの準備を行っているのだが、本当に大変だ。
簡単なリフォームも同時に行うので、張り替えるクロスや襖を選んだり、値段の交渉をしたり、慣れない事もあるが中々進まない。
家具の準備は更に大変だ。
家のサイズを測って、それを元に家具屋さんへ。
お金がどんどん無くなっていく(涙)
インターネット依存症(笑)の自分としては、引っ越し当日からすぐにネットが使えるよう準備も必要。
しばらくはインターネット回線を変更する事もないので、色々調べながら検討を行っている。
まず大前提として、光回線を申し込むのだが、auひかりにするか、フレッツ光にするのか悩んだ。
最後に引っ越し業者の見積もり。
一括見積もりサイトを利用したのだが、引っ越しのサカイは、依頼後1分で連絡してきた。
しかも夜10時頃。
専門のコールセンターでも設置してるんだろうか?
これから何社か見積もりを集める予定だが、まだまだ大変さは続きそうだ。